地域連携室

患者様へ

こんなお悩みありませんか??

  • 介護保険、福祉制度などどうしたら利用できるのかな?
  • 医療費・オムツ代・レンタル用品などの費用はいくらくらいかしら?
  • 退院後の生活がどうなるか?不安です。食事のこととか、お薬のことも相談したい。
  • 施設とか、ケアマネージャーとかどう探せばいいかわからない。

地域医療連携室の役割

患者様やご家族様の相談窓口

  • 外来通院の患者様、入院中の患者様そのご家族様が、安心して治療・療養を受けられるようにご提案や支援をさせていただきます。

医療と介護の連携

  • 入退院支援サポート窓口
  • 他院、施設等からの入院相談の受付や、自宅や施設への退院相談、支援をさせていただきます。
  • 介護保険の利用サポート、地域包括支援センター・居宅ケアマネジャーへの連携をいたします。

医療関係者の方へ

当院では、医療関係者の皆様からのご相談をスムーズに行うために地域医療連携室を設けております。お気軽にご相談下さい。

受付時間 9:00~17:00
TEL 099-254-3332
FAX 099-254-3490
Email renkei@sinsei-hp.or.jp
担当 林・松田

転院相談

  1. お電話にて、患者様の状態をお聞かせください。
  2. 診療情報提供書・看護サマリー等、FAXをお送りください。
  3. 当院担当医相談→受け入れ検討
  4. お受入れの日時について、先方の連携機関と相談します。

ご相談受付

  • 患者様の受入れ、検討が可能か?ご不明な時にはご相談ください。
  • 他院、施設への移動までの待機期間のワンクッション。
  • 急性期治療中の継続期間の、経過観察やリハビリ目的の転院。
  • 介護されているご家族様の休養目的のレスパイト入院。
  • こんな症状の方は入院対象??
  • 自宅や施設へ帰るまでのワンクッション(もう少し、リハビリや医療が必要など)
  • 介護保険の結果待ちで、その後の在宅支援が必要
  • 介護施設の待機 など