診療科
受付時間
受付時間
午前 | 8:25〜12:00 |
---|---|
午後 | 13:30〜17:00 |
診療時間
午前 | 8:30〜12:30 |
---|---|
午後 | 14:00〜17:30 (土・日・祝は休診) |
- 学会出張などで休診になる場合がございます。事前に電話等でご確認ください。
- 緊急を要する急患は、この限りではございません。
医師不在日のお知らせ
学会出張等のため、以下の日程で休診等となります。
- 森山Dr.
9/16(火) - 宇都光伸Dr.
9/10(水) - 西田Dr.
9/29(月)~30(火) - 北薗Dr.
10/2(木) - 基Dr.
9/13(土) - 宇都翔Dr.
9/19(金)~20(土)
外来担当医表
スクロールできます→
診療案内 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | |
一般内科一般外科
血管外科 消化器内科 消化器外科 内視鏡外科 肛門外科 糖尿病内科 |
森山 | 森山 | 森山 | 森山 | 森山 | 森山 | 森山第2休診 | 森山第2休診 | 森山 | 森山 | 森山第2・4休診 | |
川路 | 川路 | 川路 | 川路 | 川路 | 川路 | 川路 | 川路 | 川路 | 川路 | |||
宇都光伸 | 宇都光伸 | 宇都光伸 | 宇都光伸 | 宇都光伸 | 宇都光伸 | 宇都光伸 | 宇都光伸 | 宇都光伸第4のみ | ||||
西田 | 西田 | 西田 | 西田第2・4 のみ |
西田 | 西田 | 西田 | 西田 | 西田第2・4のみ | ||||
北薗 | 北薗 | 北薗 | 北薗 | 北薗 | 北薗 | 北薗 | 北薗 | 北薗 | 北薗 | |||
基 | 基 | 基 | 基 | 基 | 基 | 基 | 基 | 基 | 基 | 基第2のみ | ||
齊藤 | 齊藤 | 齊藤 | 齊藤 | 齊藤 | 齊藤 | 齊藤 | 齊藤 | 濵田 | 濵田 | |||
井畔 | 井畔 | 久米村 | 久米村 | 井畔 | 井畔 | |||||||
形成外科 | 宇都翔 予約制 |
宇都翔 予約制 |
宇都翔 予約制 |
宇都翔 予約制 |
宇都翔 予約制 |
宇都翔 予約制 |
宇都翔 予約制 |
|||||
甲状腺 | 北薗 | 北薗 | 北薗 | 北薗 | 北薗 | 北薗 | 北薗 | 北薗 | 北薗 | 北薗 | ||
腹膜播種 | 基予約制 | |||||||||||
肝臓内科 | 桜井第2・4のみ | |||||||||||
ペイン クリニック |
山口第1のみ |
- 特定の医師の診療を受けたい方は、該当する医師の診療の可否について、事前に電話でお問い合わせください。
- 手術等で外来診療ができない医師・時間帯がございます。手術時間は当日決定となります。
外来送迎について(10月8日より開始予定)定員6名
- 運行概要
月、水、金の週3回の午前運行 - 中央駅
9:00発、10:00発、11:00発(ストリートビューで場所を確認) - 上荒田町
9:10発、10:10発、11:10発 (ストリートビューで場所を確認)
詳しくは 外来送迎PDFをご覧下さい。
各診療科について
内科
内科では、風邪や高血圧など、私たちにとって身近な病気の診療を行います。内科は数ある診療科目の中でも患者様にとって最も身近な存在です。総合的な医療を提供できますので、「何となく体調が悪いな」と思った際はまず、内科にご相談ください。
消化器内科
消化器内科は、おなかの病気を専門としており、食道・胃・十二指腸・小腸・大腸などの消化管と肝臓・胆管・胆のう・膵臓の病気の検査と診療を行います。具体的には食欲不振、胸焼け、嘔吐、腹痛、下痢や便秘、便が黒い、血が混じるなどの症状の原因を探り治療にあたります。
絶食であれば、上部内視鏡検査(胃カメラ)、腹部超音波検査、腹部CT、血液生化学検査を受診当日に受けて頂き、同日の結果報告も可能です。下部内視鏡検査(大腸カメラ)は予約が必要ですが、最短では翌日検査も可能になるように対応しています。内視鏡による大腸ポリープなどの治療も積極的に取り組んでいますので、お気軽にご相談ください。
胃がんリスクが疑われる方には拡大内視鏡による精密検査を行っています。胃カメラに不快感や不安をお持ちの方には鎮静剤を使用して不安を軽減したり、細径内視鏡を使用する嘔吐反射の少ない経鼻内視鏡検査も可能です。
検査には日本消化器内視鏡学会、および日本消化器病学会の専門医が携わり、安心安全に悪性腫瘍などの早期発見・早期治療に力を注いでいます。
さらに消化器科と緊密に連携し、外科対象となる疾患については迅速かつ適切な対応をしています。
循環器内科
循環器内科では、心臓や血管に関する疾患の診療を行います。心臓や動脈硬化の合併症として起こる病気を中心とし、糖尿病、高脂血症、脳梗塞などもこれにあたります。
「今まで普通にできていたことが息切れしてできなくなった」「胸が苦しい」といった症状にお悩みの方は、循環器内科を受診されてください。
呼吸器内科
高齢化に伴い栄養管理、呼吸管理を必要とする患者様が増加しています。
病棟では従来の気管切開下での長期呼吸管理も行っていますが、栄養管理の選択を行った後、なるべく侵襲の少ないナーザルハイフロー NIPPVでの管理を基本としています。
また、睡眠時無呼吸症候群のPSG1泊入院検査の他、外来では肺炎、気管支喘息、COPDなどに対する一般診療、CTによる肺癌検診も行っています。
糖尿病内科
糖尿病は、放置していると失明や腎不全など重篤な合併症のリスクもありますが、早い段階から適切な食事療法や運動療法、投薬治療を行うことで健康な人と変わらない生活を送ることもできます。
早期に適切な治療を行えば深刻な事態を防ぐことができますので、疾患と上手に付き合えるよう、医師が丁寧にアドバイスいたします。
自由診療
筋膜リリース(エコーガイド下・ハイドロリリース)
当院では、筋膜リリースの処置を提供しています。筋膜リリースとは痛みやコリの原因となる筋膜の癒着を引き離す処置です。
エコーガイド下筋膜リリースでは、エコーを用いて筋膜が癒着している部分を確認し、人体に無害な生理食塩水を注入し癒着を引き離します(料金:3,000円)。